令和7年度
夏越祭
2025-07-01
2025年も半年が過ぎました。
半年間を元気に過ごせたことへの感謝と、暑い夏を元気に過ごせるよう茅の輪くぐりをしました!神社の方々に「8の字にくぐるよ!」と教えていただきました!
夏の暑さに負けずに元気に過ごせますように☆彡

6月のゆり組さん
2025-06-30
6月のゆり組さんの様子をお届けします♬

梅ジュース完成しました!
2025-06-25
5月下旬に作った梅ジュースが完成しました☆
梅エキスを炭酸水、水のどちらか好きな方で割って試飲会を行いました!
「ちょっとすっぱいかも」「あまーい!」
「炭酸より水のほうがあまい!」
それぞれの感じ方で梅ジュースをいただきました!
完成が待ち遠しい子は時々給食室に行き、「氷がなくなってる!」「梅がシワシワになってた」と梅ジュースになる過程を楽しんで観察しているようでした!

消防車がやってきた
2025-06-20
消防士の方が来園され、避難訓練と車両見学を行いました。
ベルがなるとすぐにダンゴムシのポーズ!ハンカチや手で口をおさえる動作もすぐにできるようになってきました!
車両見学ではホースやスイッチなど細かい部分まで見せていただき、「これはなんですか?」と沢山質問していましたよ!

6月のお誕生会♪
2025-06-11
お互いの誕生日が近いことが嬉しいようで
「◯日になったらもうすぐ5歳だよね!」と
毎日のようにお話ししています♡
名前を呼ばれると「はい‼︎」と返事をして、
インタビューにも堂々と答えていましたよ!
お誕生日おめでとうございます⭐︎

令和6年度


体育教室(最終日)
ゆりぐみさん、最後の体育教室の様子です!
この1年間で跳び箱、マット、鉄棒、縄跳び…できるようになったことが沢山あります☆
身体を動かすことの楽しさを教えてくださり、ありがとうございました!(^^)


