長崎市山王保育園の園児たちの様子です!!
小屋入りがありました!
2022-06-01
毎年6月1日は小屋入りです。
秋季大祭 浦上くんちにむけ、山王神社神前で清祓を受け、大役の無事達成を祈願しました。
本日より、
演目『やっぱり長崎』『長崎ぶらぶら節』『獅子の舞』『荒城の月』『さくらさくら』『朧月夜』のお稽古が始まります。

テレビ放送日のお知らせ
2022-05-27
境内のクスノキも新緑の葉に衣替えをしました!
見上げる大きなクスノキは、葉の匂い、葉のそよぐ音、心地よさを感じさせます。
さて、先日5月18日にNHK 長崎放送局様、5月25日にNCC 長崎文化放送様、大塚製薬様が来園され、きく組さんの撮影が行われました。
下記の日時に放送されるとのことですので、お知らせいたします。
ぜひ、ご覧ください♪
【放送日時】5月27日(金)夕方6時10分~
【放送番組】NHK 総合テレビ 『イブニング長崎』
『 取材内容:被爆ピアノ 』
【放送日時】6月3日(金)朝9時55分~
【放送番組】NCC 長崎文化放送 『トコトンhappy』
『 取材内容:SDGs』

父の日のプレゼント!
2021-06-21
6月20日は『 父の日 』でした!!
山王保育園では、NCC長崎文化放送様、大塚製薬様のご協力のもとサプライズ企画【世界に一つだけのオロナミンC】を制作しましたよ!
「いつもおしごとがんばってくれて、ありがとう」
「こうえんにつれてってくれて、ありがとう」
「ぎゅって、してくれて ありがとう」
と、たくさんのありがとうの想いを込めて制作していましたよ!!
先日、NCC長崎文化放送『トコトン Happy』で制作の様子が放送されました!!
現在、NCC長崎文化放送様のInstagramにて番組で放送されていない別のバージョンでも投稿されていますので、ぜひご覧ください!!
たくさんの皆様のご協力のもと、今年も子どもたちの『ありがとう』の想いを伝えることができました!

36+3 !!!!!!
2021-06-14
「新幹線に乗って、どこに行きたい?」
そんな、子どもたちの夢の絵画制作がありました。
JR九州長崎支社様よりご依頼を受け、制作させて頂いたきくぐみさんの絵画を、JR長崎駅の『GO!GO!かもめロード』に見に行きました!!
「しんかんせんが、ながさきにきたら ゆうえんちにいきたいなぁー」
「おばあちゃんも、おとまりにきてくれるかなぁ?」
頑張っている子どもたちに、サプライズ!!!
JR九州長崎支社様より、子どもたちへのプレゼント!
【 BLACK TRAIN 36ぷらす3 】のお出迎えに参列させていただきました!!
通称『39 サンキュー列車』と子どもたちは呼んでいます!
「サンキューれっしゃ、かっこいいー」
「こんにちは、おかえりなさーい」
と、元気よくご挨拶できましたよ!!
「サンキューれっしゃみたいに、つよくてかっこよくなりたいなー」

一日遅れの七夕さま
2020-07-08
♪ささのは さ~ら さら~ のきばに ゆれる~♪
子どもたちが楽しみにしていた 七夕の日。
前日から降り続ける大雨の影響で 七夕の夜は雷を伴う大荒れとなりました。
「ね、ひこぼしさまと おひめさま おそらであえたかな?」
一日遅れで、七夕飾りを天に掲げました。
子どもたちの願いを込めて。
大雨で苦しんでいる方が、少しでも早く笑顔になれますように。
