本文へ移動

園の一日・年間行事

園の一日(0・1・2歳児)

7:00 開園

手をつなぎ、笑顔いっぱいの子どもたちが登園してきます。
楽しい1日の始まりです。元気に朝の挨拶をしましょう。
視診や検温、健康状態の確認を行います。
投薬等が必要な場合は、登園時に看護師へお渡し下さい。
-------------------------------------------------------------------------------------------

9:00 おやつ・朝のお集まり・活動

朝のおやつを食べます。
歌や体操、出席確認の後、発達に沿った年齢別の活動が始まります。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

11:00 昼食

元気に遊んだ後は、おいしい給食。楽しい雰囲気の中で、五感を使って食事ができるよう、旬の食材を使っています。また、残さず食べられる喜びで達成感や満足感を味わえるよう、分量などにも配慮しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------

12:00 お話

絵本や紙芝居などのお話の時間。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

12:30 午睡

 
静かにお昼寝。休息をとり、心身の疲れを癒します。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

15:15 起床・おやつ・検温

目覚めた後は、楽しみのおやつ。
手作りおやつにも積極的に取り組んでいます。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

16:00 自由遊び

楽しく元気に遊びながら、お迎えを待ちます。
しっかり帰りの挨拶をして帰りましょう。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

18:00 延長保育

 
18:00より軽食を食べて、お迎えを待ちます。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

19:00 閉園

園の一日(3・4・5歳児)

7:00 開園・自由遊び

手をつなぎ、笑顔いっぱいの子どもたちが登園してきます。
楽しい1日の始まりです。元気に朝の挨拶をしましょう。
視診にて健康状態の確認を行います。
投薬等が必要な場合は、登園時に看護師へお渡し下さい。
-------------------------------------------------------------------------------------------

9:30 朝のお集まり・活動

 
歌や体操、お祈りの後、発達に沿った年齢別の活動が始まります。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

11:30 昼食

元気に遊んだ後は、おいしい給食。自分のタイミングでランチルームへ行き旬の食材を使った給食を食べます。セミバイキング方式の楽しい雰囲気の中で、お友だちと仲良く食べます。行事では、視覚的にも楽しいバイキングなども行っています。
             また、残さず食べられる喜びで達成感や満足感を味わえるよう、分量などにも配慮
             しています。
-------------------------------------------------------------------------------------------

12:00 歯磨き・自由遊び

しっかりと歯磨き・フッ素をした後は、絵本を読んだりしながら自由な時間を過ごします。休みたくなったお友だちから、静かにお昼寝。
休息をとり、心身の疲れを癒します。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

12:50 お話

 
絵本や紙芝居などのお話の時間。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

13:00 午睡


静かにお昼寝。休息をとり、心身の疲れを癒します。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

15:15 起床・おやつ

目覚めた後は、楽しみのおやつ。
手作りおやつにも積極的に取り組んでいます。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

16:00 帰りのお集まり・自由遊び

楽しく元気に遊びながら、お迎えを待ちます。
しっかり帰りの挨拶をして帰りましょう。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

18:00 延長保育

 
軽食を食べて、お迎えを待ちます。
 
 
-------------------------------------------------------------------------------------------

19:00 閉園

年間行事

●入園進級式
●新年度安全祈願祭
●歓迎遠足
●交通安全教室
●消防署による通報、避難、消火訓練
●嘱託医による内科健診
●クラス懇談会
●子育て支援

●端午の節句
●地域交流会
●梅もぎ
●園外保育(長崎県美術館)
●親子バス遠足

●小屋入り
●親子ふれあいデー
●田植え
●夏越祭
●環境教育 
●園外保育(長崎市科学館)
●嘱託医による歯科検診
●保護者面談(年長児)
●子育て支援

●七夕
●地域交流会
●プール開き
●卒園児交流会(神浦川河川公園)
●お泊り保育(年長児)
●小学校児童交流(年長児)

●プール
●夏まつり
●平和学習
●ボディペインティング
●子育て支援

●防災学習
●小学校給食体験会(年長児)
●祖父母の交流会
●運動会

●浦上くんち(秋まつり)
●交通安全教室
●観劇会
●遠足
●稲刈り
●保育参観
●嘱託医による内科健診
●あじさい荘まつりへの出演(年長児)

●芋ほり
●焼き芋
●七五三詣
●園外保育(勤労感謝)

●影絵鑑賞
●地域交流会
●交通安全教室  
●発表会


●七草
●相撲大会
●サイエンス教室(長崎市科学館)
●子育て支援

●豆まき(節分祭)
●造形作品展(長崎県美術館)
●お店屋さんごっこ
●いちご狩り
●お別れ交流
●スクールプログラム(長崎県美術館)
●小学校児童交流(年長児)

●桃の節句
●卒園お祝いパーティー
●こどもカフェ
●お別れ遠足
●卒園式

●毎月お誕生会を行い、その月に誕生日を迎える園児をお祝いしています。
●地域交流会、異年齢児交流会は年に2~3回行います。
〒852-8102
長崎県長崎市坂本2丁目6番53号
TEL:095-844-1792
FAX:095-844-1765
静かで自然豊かな恵まれた環境の中で、子どもたちが心身ともに元気でたくましく、健やかに成長していける保育園。
園内は全室冷暖房を完備。
床面で過ごすことが多い0・1歳児の保育室は、床暖房を完備。車椅子でも利用できるトイレやエレベーターを設置し、バリアフリーにも対応。
長崎県長崎市の保育園に関しては是非とも山王保育園へご相談をお願い致します。
長崎市の保育園です。

 
TOPへ戻る